top of page

第3種 中学生の部

3種(中学生の部)は、野田市内の中学校に設置されているサッカー部をご紹介しています。
それぞれの学校で部活動として取り組むサッカーは、仲間とともに切磋琢磨しながら成長できる大切な場となっています。

このページでは、市内の中学校でサッカー部を持つ学校を一覧でご覧いただけます。
活動内容や入部に関する詳細は、直接各学校へお問い合わせください。

西武台千葉・北部・川間中学校合同チーム

西武台千葉中学校

西武台千葉中学校

西武台千葉中学校サッカー部は、普段から合同チームの仲間とともに練習を重ね、各種大会への出場を目指しています。一貫校の強みを生かし、高校生とも合同練習を実施。フィジカルトレーナーの導入や食堂と連携し、トレーニング後の補食等も実施して強化を図っています。関東大会出場経験もある伝統ある環境で、サッカーの技術だけでなく、社会で活躍できる自立した人間育成を目指します。

北部中学校

野田北部中学校 校章

野田市立北部中学校サッカー部は、技術の向上に加え、礼儀やマナーを大切にしながら日々活動しています。

現在は西武台千葉中学校・川間中学校と合同チームを組み、大会での勝利を目指しています。

川間中学校

川間中学校

川間中学校サッカー部は、日々の練習を通して技術の向上を目指すとともに、礼儀や学校生活を大切にしています。公式戦や練習試合では一戦一戦を全力で戦い、応援されるチームを目指して活動しています。

南部・東部 合同チーム

南部中学校

南部中学校.

野田市立南部中学校サッカー部です。

サッカーを通じて、生徒一人ひとりに自信を持たせ、物事に対する意欲的な態度を養うとともに、礼節やマナーを身につけ、規範意識の向上を目指すことを目的にして活動しています。

経験者も中学からサッカーを始めようとしている人も大歓迎です!

東部中学校

東部中学校

我々野田東部中学校サッカー部は2年生6名で活動しています。

人数は少ないですが、野田市で一番のサッカー部になるため、日々練習に励んでいます。現在は野田南部中学校と合同チームを組んでおり、休日は合同練習や練習試合を行うことで互いに切磋琢磨しながら高め合うことができています。

bottom of page